才能の発掘

ADVANCE.FOOTBALL BLOG

私たちの会話の中で、次のような事が多く議題として上がってきます。なぜブンデスリーガの育成センター(NLZ)に入団しても、すぐに退団となってしまうのか。

この問題を2つの要因から考えます。

タレント選考

ユース育成センターを持つ多くのクラブでは、タレントの選考が問題となっています。その理由として選考方法とスタッフの選考基準の均一性の欠如が原因です。良いコーチ、良いパフォーマンス、良い結果などのチームの質は人によって大きく左右されてしまいます。


しかし、才能あるプレイヤーの選考は、個人とその好みに依存してはいけません。クラブは、それぞれの年齢レベルで何をもって「タレント」とするか、明確な選考基準を設定すべきである。


基礎段階の子どもたちのほど、「運動能力」を語るべきでしょう。これは、スカウト・指導者・コーディネーターのエリアでの活動を最小限にするために、明確に定義されなければなりません。そして、子どもたちの夢・可能性を短期間で壊さないために。


私たちが見てきた中で、次の学年に上がった時などの担当コーチが替わった時に、このようなタイプの選手を好まないため、退団に追いやられることが多いようです。あるいは、彼のゲームに対する解釈に、このタイプのプレイヤーの居場所がないからです。この2つの理由は、選手のプロフィールとその特徴を明確に定義することで、構造的・組織的に解決することができます。


残念ながら、才能を明確に判別できるテストはまだありません。DFBのテスト、ゲーム分析、アスレチックテスト、アンケートなど、世界中のどのテストでも、子どのたちが将来プロになるかどうかを明らかにすることはできません。


タレント予測

小規模な抜き打ち調査を行ったところ、平均的なNLZプレイヤーは「自分の」クラブに数年しかいないことがわかりました。すでに2〜3年後には、また選手が入れ替わっています。


さて、このプロセスにはいくつかの理由があります。さまざまな考えを持ったコーチがその原因となっています。"I think he's good" 対 "I can't do anything with a player that is" という議論です


しかし、クラブでの照準エリアが大きくなっていくことも原因です。U10の選手は、半径100km以内の子どもたちとしか対戦しないことが多いのです。しかし、ブンデスリーガのほとんどのクラブや多くの2部リーグのクラブがこの年齢でナショナルスカウティングを開始するため、U15年代ではドイツ全土から競争相手が集まってきます。そして2、3年後には、クラブによってはヨーロッパや世界にまでスカウティングの対象が広がります。そのため、より遠くの地域でより多くの才能を見出すことで、すでに在籍していているが、チームで活躍できていない選手が押し出されてしまうことは、不思議なことではありません。


これは、意味のあるトレーニングという問題を再び提起するものです。一度も高いレベルでプレイしたことがなく、通常のグラスルーツスポーツクラブでトレーニングを受けたこともないサッカー選手が、NLZで3年間プレイしてきた選手よりも優れていると言えるでしょうか?


彼が間違って選ばれ、期待通りに成長しなかったのか(クラブ側の最も一般的な論法)、あるいは単にクラブのトレーニングの質の問題なのか。残念ながら、この質問に対する明確な答えはありません。なぜなら、前述のように、才能や可能性に関する有効なテストがないからです。


そのため、当分の間、才能のある人を釣るのは泥の中の釣りになってしまう。